人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みなさんに質問

今日で2月も終わり。一年で一番寒い月から、眠っていた生命が芽吹き始める月へと変わる。軽井沢に居を移すと決め、本格的に土地探しを始めてから早4ヶ月。もともとかなり不動産屋さん泣かせの厳しい条件で探しているため、現在市場に出回っていて自分の要求に少しでもかすっているような物件はほぼすべて見たのではないかと思う。多くの業者さんを掛け持ちで回っているわけではないので、専属や売主といった物件は見れていないけれど、まあそれは現時点であまり考えなくていいように思う。

で、煮詰まってます(笑)。100%自分の要求に合致する土地などないことはわかっている。どうしても譲れないところと、まあ妥協していいところに優先順位をつけて選別していく作業なのだが、だんだんその境界があいまいになってくる。ある友人は土地探しの際、不動産屋さんから「70%気に入ったら決めることをお勧めしています」と言われたそうだ。

言わんとするところはよくわかるのだが、数値やグラフでピシッと割り切れたり答えが出たりするものではないだけに、そもそも何をもって70%とするかもわからなくなってきてしまう。まさにデフレスパイラルのようなもので(笑)、心が弱ってくるから知らず知らずのうちに何とか妥協して決めてしまおうという気持ちが自分を支配し始めていく。連日朝から晩まで取調べを受けている拘留者が、現状から逃れて楽になりたい一心で「私がやりました」と嘘の自白をしてしまうような、そんな感じだろうか。

先日あちこち見て回った際もそんな気持ちから、無理やり自分を納得させようとしていたらしい。そんな欺瞞に気がついたのは、帰り際に寄らせてもらった友人宅のリビングから広がる風景を見た時だった。自分はこういう「約束の地」で、こんな風に木々を眺めながら暮らすために、軽井沢に移住しようと決めたんじゃなかったのか?自分の家を建てるのは通常一生に一回のことで、その立地というのはどうやっても後から取り替えが効かない極めて重要なものだ。今、夢を見なくていつ見るんだ?と。

これまで様々な物件を見てきてわかったこと。
・平坦地では自分の要求を満たせない。
・眺望の取れる傾斜地だったとしても、隣接の区画と建設位置が並んでしまうような
 ところはNG。300坪では隣との距離が近くなるので坪数の大きなところにするか、
 もしくはうまく隣地と建設位置がずれるような地勢のところにする。

そこで家を建てた諸先輩方に質問です。
質問1 軽井沢に家を建てようと決めてから、どのくらいの期間土地探しをしましたか?
質問2 最終的にいくつの土地が候補に残りましたか?
質問3 現住居の土地を選んだ決め手は何ですか?
質問4 予算は当初決めていたものからオーバーしましたか?ダウンしましたか?
質問5 最初に描いていた土地像と今の土地はかなりの部分で重なっていますか?

ふとみなさんのケースをお聞きしてみたくなりました。
by cyril-aw11 | 2008-02-29 13:27 | 軽井沢
<< 縁のある土地、縁のない土地 アイスホテル >>